🐻きっずラボひなまつり🎎

🎎【2月22日 木工工作教室:ひな人形づくり】🎎

こんにちは!きっずラボ袖ケ浦です🐻

今回はきっずラボで行われた🎎イベントについて紹介します!

まずは2月22日、木工工作教室でひな祭りにちなんだ「ひな人形」を作りました! 子どもたちは、それぞれのこだわりを活かしながら、素敵な作品を完成させています✨

🌸 ひな人形づくりスタート! まずは、お雛様とお内裏様の違いを学びながら、それぞれの特徴を考えました。 「お雛様の着物は華やかにしたい!」「お内裏様の顔をかっこよく作る!」など、 子どもたちのアイデアがたくさん飛び交いました🎨✂️

🌟 こだわりポイント お雛様とお内裏様の製作は、服のデザインに力を入れる子、顔の表情をじっくり作る子… どの子も自分なりの「こだわり」を持って製作に取り組みました💡✨

🏆 完成!個性豊かなひな人形たち それぞれの個性が詰まった、世界に一つだけのひな人形が完成しました! 「可愛くできた!」「かっこいい!」と、子どもたちも満足そうな表情😊

今回の工作を通して、伝統文化に触れながら 自分なりの創造力を発揮できた時間となりました。 来年のひな祭りも楽しみですね🎶

さて、続きましては3月1日に行われたひなまつりの紹介です!

🎎【ひなまつりイベント開催!】🎎

3月1日に、ひなまつりイベントを開催しました! 先週に引き続き、今回もみんなで楽しい時間を過ごしましたね✨

今回は紙をベースにしたひな人形作りに挑戦!✂️🎨 前回の木工工作教室に来られなかったお友達も、今回は一緒に作ることができました!

子どもたちは真剣な表情で紙を折ったり、模様を描いたり… それぞれ個性あふれる素敵なひな人形が完成しました🎊

「かわいい!」「上手にできた!」と大満足の子どもたち😊

これからも、子どもたちが楽しめるイベントをたくさん企画していきます! 次回のイベントもお楽しみに💕

🐻きっずラボ袖ケ浦🐻

袖ケ浦

前の記事

お店屋さんごっこNew!!