🌈色水のおひっこし🔍✨
皆さん、こんにちは☀️きっずラボ周西です✨
本日は…ドキドキの理科実験🔍✨
その名も‼【色水のおひっこし】にチャレンジしました〜🌈💦
まずは準備🧴🎨
絵の具でカラフルに色付けした“2つの色水カップ”を用意し、
その真ん中に…空っぽのカップをひとつポンッ!👀
そして秘密兵器「さより(ペーパータオル)」をセット🧻✨
色水がじわ〜〜っとさよりを伝って、お引っ越しスタート❗🏃♂️🏃♀️💨
色水がさよりを通って、白だった部分がじんわり色づいていく様子に
「おぉ〜!すごい!」「きれい〜!」と大興奮🤩✨
さらに空のカップに2つの色が混ざると…?何色になるの〜!?とみんな大注目👀‼
伝わりにくいところにはさよりを追加してパワーアップ💪💧
子どもたちは、上から見たり、横から見たり…観察モードに突入🔬✨
まるで小さな科学者たちです🧑🔬👩🔬
お昼ご飯の時間になったので、色水たちも別室にお引っ越し🚚🍱
さてさて、昼食後に再チェックしてみると…
「うわ〜!さっきより色が増えてる!」「色が混ざってる〜!」と
あちこちから嬉しい声があがりました🎉✨
今回は前回に続いて“2回目の実験”ということで、
慣れた様子で楽しんでいる子もたくさん🎈
科学ってやっぱり楽しいねっ😊💡
次回の実験も…お楽しみに〜〜っ❗❗
「今度はどんなフシギが待ってるかな??」🔮🌟